将棋ペン倶楽部 2010年秋 第54号 | 編集部 | 表1 |
目次 | 編集部 | 1 |
第22回将棋ペンクラブ大賞発表 | 大賞委員会 | 2 |
第22回将棋ペンクラブ大賞選考会 | 編集部 | 4 |
受賞のことば 鳴り響く笛の音 | 原田 史郎 | 17 |
受賞のことば 桝れがたい経験 | 早水 千沙 | 18 |
受賞のことば たくさんありがとう | 湯川 恵子 | 20 |
受賞のことば 現代進行形のプロジェクト | 梅田 望夫 | 21 |
受賞のことば お礼のことば | 井口 智英子 | 22 |
受賞のことば 誰でも面白く | 渡辺 明 | 23 |
受賞のことば 魅力ある中盤 | 阿久津 主税 | 24 |
受賞のことば 受賞にあたって | 森内 俊之 | 25 |
受賞のことば 特別賞「Web中継企画賞」の栄誉を受けて | 北海道新聞メディアスタッフ | 26 |
受賞のことば 特別功労賞を受賞して | 新井田代理・西村邦彦 | 27 |
将棋ペンクラブ大賞基金にご協力のお願い | 事務局 | 30 |
受賞作紹介 観戦記部門大賞第50期王位戦七番勝負第4局木村一樹vs深浦王位 | 原田 史郎 | 31 |
受賞作紹介 観戦記部門優秀賞第59期NHK杯トーナメント3回戦第7局糸谷五郎vs鈴木大介 | 早水 千沙 | 42 |
新入会員募集 | 事務局 | 48 |
受賞作紹介 観戦記部門優秀賞 第36期アルゼ杯女流名人戦A級 早水千沙vs岩根忍 | 湯川 恵子 | 49 |
受賞作紹介 文芸部門大賞「シリコンバレーから将棋を観る」 | 梅田 望夫 | 56 |
受賞作紹介 文芸部門特別賞「井口昭夫将棋観戦記選集 上下 | 井口 昭夫 | 57 |
受賞作紹介 技術部門大賞 「永世竜王への軌跡」 | 渡辺 明 | 58 |
受賞作紹介 技術部門優秀賞 必ず約立つプロの常識 | 阿久津 主税 | 59 |
受賞作紹介 技術部門技術体系賞 矢倉の急所2 | 森内 俊之 | 60 |
推薦作ひとこと集 | 編集部 | 61 |
将棋ペンクラブ大賞推薦委員募集 | 大賞委員会 | 67 |
将棋ペンクラブ大賞歴代受賞者一覧 | 編集部 | 68 |
オレたち将棋んゾンビ⑥ | バトルロイヤル風間 | 76 |
愛棋家 坂口安吾~外伝~ | 本多 俊介 | 78 |
我が将棋半世紀ー第2回人生を変えた金星体験 | 渋谷 守生 | 83 |
将棋と 我が人生 | 広重 正弘 | 92 |
愛棋家ワールド日記ー将棋ファン倍増論 | 秋山 喜朗 | 100 |
第三の覚え方 | 手島 武男 | 106 |
脳の年齢変化と将棋 将棋の生理学 | 今泉 忠芳 | 108 |
将棋コーチの活動 | 榊原 智 | 110 |
将ペン駒落ち道場挑戦者募集 | 編集部 | 110 |
原稿募集 | 編集部 | 111 |
努力と才能と運 | 市橋 誠之助 | 112 |
rurusigeta | バトルロイヤル風間 | 116 |
女を泣かすのは男の屑だ | バトルロイヤル風間 | 121 |
第23回将棋ペンクラブ大賞推薦委員募集中 | 大賞委員会 | 125 |
執筆者紹介 | 編集部 | 126 |
寄付者・将棋ペンクラブ大賞出資者 | 事務局 | 126 |
新入会員 | 事務局 | 126 |
将棋ペンクラブ会則 | 事務局 | 127 |
編集日誌 | 湯川博士 | 128 |
奥付 | 編集部 | 128 |
裏表紙 | 中原 周作 | 表4 |