将棋ペン倶楽部 第48号 2007年・秋 | 中原 周作 | 表1 |
目次 | 編集部 | 1 |
第19回将棋ペンクラブ大賞発表 | 大賞委員会 | 3 |
第19回将棋ペンクラブ大賞選考会 | 高田・田辺・川北・青野 | 4 |
受賞のことば 熱戦に出会えた幸運 | 山田 史生 | 16 |
受賞のことば キーワードは「事実」 | 小暮 克洋 | 18 |
受賞のことば 世の中のありがたさ | 湯川 博士 | 20 |
受賞のことば 今、この時代に | 藤井 猛 | 22 |
受賞のことば 望外の幸せ | 鈴木 宏彦 | 23 |
受賞のことば 毎日更新を目標に | 渡辺 明 | 24 |
将棋ペンクラブ大賞基金にご協力のお願い | 事務局 | 25 |
受賞作紹介《観戦記部門佳作》第19期竜王戦七番勝負三局佐藤康光vs渡辺明 | 山田 史生 | 26 |
受賞作紹介《観戦記部門佳作》第54期王座戦本戦準決勝2局 佐藤康光vs森下 | 小暮 克洋 | 38 |
受賞作紹介《文芸部門大賞》「大江戸将棋所 伊藤宗印伝」 | 湯川 博士 | 46 |
受賞作紹介《技術部門大賞》「現代に生きる大山振り飛車」 | 藤井 猛・鈴木宏彦 | 46 |
推薦作ひとこと集 | 編集部 | 47 |
将棋ペンクラブ大賞歴代受賞者一覧 | 編集部 | 57 |
報告まんが | 加賀さやか | 60 |
将棋に挑戦 | 山口 舞 | 62 |
罹災直前の大成会ー昭和20年5月 | 澤田 多喜男 | 65 |
近代将棋ログ おかげさまで100回を迎えました!近代将棋の詰将棋「塚田賞」 | 吉野 貴之 | 71 |
文化祭 1982 | 大沢 一公 | 72 |
十年目の妙手 | 高山 新右 | 80 |
100均の将棋セット | 奈加島 啓史 | 84 |
新入会員募集 | 事務局 | 85 |
女流棋士会の真実 | 米長 邦雄 | 86 |
日本将棋の起源? 駒形の由来5 市井にみる駒形・鳥居 | 今泉 忠芳 | 88 |
大賞選考の苦労を知って | 柿田 新平 | 92 |
「道は迩きに在りー佐藤康光小論」を読んで | 和田 伸一郎 | 93 |
執筆者紹介 | 編集部 | 94 |
原稿募集 | 編集部 | 94 |
第7回あっち亭こっち一座興行 | 長田 衛 | 94 |
将棋ペンクラブ会則 | 事務局 | 95 |
新入会員追加・寄付者追加・大賞基金出資者追加 | 事務局 | 95 |
会員の住所掲載について | 事務局 | 95 |
編集日記 | 湯川 博士 | 96 |
奥付 | 編集部 | 96 |